虹がでたなら

説明がしづらい人のブログ。

続・偽物対策的な何かについて考える

あの後も偽物のことはずっと気になっていたのだけれど、

忙しさにかまけて手付かずになっていた。

 

そんなある日、

『これから伺ってもいいですか? そちらで直接購入したいんですが』

と、一本の電話が入る。

 

約束の時間少し前にやって来た青年を、商品展示スペースに案内すると、

しばらくの間、神妙な面持ちで、ひとつずつ確認していた。

 

 

「あの、パッケージはこれ一種類ですか?」

基本的にはそうです。色違いもありましたが、今は販売していません。」

「Made in JAPANですか?」

「はい、そうです。」

 

そんな会話の後、青年はポケットから自分のスマホを出して私に見せた。

Amazonで買ったら、英語パッケージの、こんなのが届いたんです。」

 

そこには、似せる気なんて最初からないとしか思えないくらい、

全く別のシロモノが写っていた。

 

「届いたものが、TVで観たのとあまりに印象が違っていたので、確かめたいと思って来たんです。」

 

 

正規品を購入し、青年は満足そうに帰って行ったが、

私の心は全く晴れなかった。

 

 

すぐにAmazonに問合せをしたが、

マーケットプレイス保証という制度があり、Amazon.co.jpに連絡いただければ対応させていただくことも可能でございます。」

と言われただけだった。

 

私は、実際に購入して被害に遭った訳ではなく、

単に“そんな噂を聞いた人”として扱われた。

 

まぁ、そりゃそうだな。実際その通りだし。

この件に関しては、これ以上のことが思いつかないや。

 

調べてみると、「偽物」なんていうタグをつけられている賞品がこんなにある。

 

 

それからこんなブログ記事があった。

偽物を販売してしまった場合のamazonの対応が垣間見れる。

 

 

 

 

f:id:yasno:20140205234154j:plain

  

山盛りになっている私の仕事の一部を引継いでくれる人が決まり、

今日から少しずつ引継ぎが始まった。

 

さわりのさわりを説明しただけで、

「これは時間が掛かりそうですね」と言われてしまったが、

嫌がっている感じは全くしなかったので安心した。

 

週一くらいジムに通える時間が持てる日が来るんじゃないか?

という淡い期待。