虹がでたなら

説明がしづらい人のブログ。

スナックあみだママのお悩み相談

10数年ぶりにカラコンを買ってみたんですよ。

自画撮り画像が、あまりに疲れた顔をしてたので5重くらいにフィルタ投下だぜ! 

 

f:id:yasno:20131016001418j:plain

もはや原型を留めてないが、カラコンはグレーです。

 

 

そんな顔を見た友達に「確かに疲れたスナックのママみたい」と言われたよ。

スナックって行った事ないけど。

 

しかし、疲れてくると限りなくアミダばばあ化する私。

ボサボサだし!

 

ご存じない方に、『アミダばばあ』とは……。

 

しかし、「アミダばばあの歌」(詞/曲 桑田佳祐 歌詞)は名曲。

さんまもたけしも味のある歌だし。 いいわー。

 

 

さて(唐突ですが)、そんな私のところに東京都にお住まいのAさんからの相談メールが来ましたので、公開回答したいと思いますよ。

 

題して、『スナックあみだママのお悩み相談』!

 

ご無沙汰しています。いかがお過ごしでしょうか?

 

相談があってメールしました。

幼稚園の行事で、来月音楽会があるのですが、なんと私、リズム感もないのにマラカス担当になってしまいました。

曲全体を通して「タンタカタンタン」という単調なリズムを叩き続けるだけ(3カ所だけ違った叩き方をするところがありますが)なのに、全然できなくて(汗)。

普通に叩いていると、メロディラインにつられてしまってNG、音楽を聴かないようにして叩くと途中で何がなんだかわからなくなってしまって(単調なリズムに酔ってる!?)自滅……という体たらくなのです。

しかも一度転んでしまうと、違った叩き方をする小節まで、自力で立て直すことができません(違った叩き方をすると、それをきっかけに立て直せる)。

もちろん、私に資質がないのが原因なのは十分にわかっているのですが、それでもあと一ヶ月の間にみんなの足を引っ張らないようにしなくてはならず、どうしようか困っています。

 

バンドとかでリズム担当されているかたって、こういうことってないのかしら。どうやって克服しているか、どんな練習法が効果的だとか、そんな話をお聞きになったことはありませんか?

 

力になってやってください。

 

私も、パーカッションをやることがたまにあるけど、楽しめる曲とそうでない曲とで差が激しくて困るということもあり。

 

だから、出来ない人のザックリとした立場で言わせてもらいますと、

 

 タン タカ タン タン

  ↑  ↑   ↑    ↑

 重要 無視 必要 余韻 

 

1と3だけ意識すればいいんじゃない? 最悪、1だけでも可って方法。

 

駄目かな? ザックリ過ぎる?

 

しかし……、「叩く」って?

「タンタカタンタン」の時点で、“?”って思ったんだけど、

本当にマラカスだったんだろうか。

 

まぁ、そこは大して重要じゃないか。