虹がでたなら

説明がしづらい人のブログ。

雪景色を見ながら、アイスランドからの手紙を読む

今日は普通の日記。

 

朝一、ネットショップを確認すると、こんな書き出しのメールが。

 

Hello and good day.
I am very interested in your products and have bought a few of them.
I live in Iceland and I am looking for good Japanese product to sell here in Europe.

 

よくある内容のビジネスメールなんだけど、

<Hello and good day.>ってなんか感じいいね。

私も何処かで使いたいなって思ったよ。

 

朝8時、窓の外ではハラハラと控えめに粉雪が降っている。

温かい部屋の中で、メールボックスにはアイスランドからのメール。

 

普段、1分1秒を争いながら、髪を振り乱し走り回って働いている自分を

一瞬忘れたね。

 

一瞬だけだけど。

 

 

で、私の友人一同はご存知かと思いますが、

年末からの新ラインナップ(8種×3バリ=24パターン)の発表ラッシュ。

そして、一気に複数の人が辞めたり入ったりラッシュに巻き込まれつつの、

昨日は新製品のプレスリリースでしたが、

なんか、かなりいい反応が多くて良かったっす。

 

問合せの電話も多いのだけど(何故かメールは少ない)、

その対応が出来る人は社内で少ないため、かなり業務を妨害されたー。

 

問合せしてくる人って、色々解っていないから電話してくる訳です。

最近流行の(?)横文字的な言葉のひとつひとつに関して解説が必要なところが、

対応にかなり時間が掛かってしまう要因だったりなぁ〜。

 

まー、新しい事をやって、みんなに認知されようと思ってたら仕方ないけどさ。

 

 

夕方、通常業務に関するお問合せで掛かってきた電話で「えー」と思う事があった。

 

社用ドメインの中に、“-(ハイフン)”があるんだけど、

中国人と電話でメールアドレスについて話していたら、 

“-(ハイフン)”で、伝わらなかったんだよ。

 

ハイフンって、全世界共通の単語だと思ってた!

違うのか。

 

アンダースコア(_)のことを、アンダーバーと呼ぶ日本人は多いけど、

ハイフンはハイフンだよね?

私の発音が悪かっただけなのかなー。

 

 

 

そういえばの余談。

電話機についている、*は「アスタリスク」、#は「いげた」ですが、

NTTに電話したとき、音声ガイダンスで、

*を「こめじるし」、#を「シャープ」って表現していて驚愕した。

 

だって、自分たちで「アスタリスク」と「いげた」をマークに選んだのにさ!

意味ないじゃんね!

 

 

午後からの雪がひどく、ヤマト運輸のタイムサービス便は、

「確約出来ませんが頑張ります」対応に。

 

姫路のお客さんが、「どうしても9時に必要なんです」と言うので、

「では、営業所局留めでお送りしますか?

 営業所に着いたら早朝でもすぐ受取れますよ。」と提案すると、

「……じゃぁ、待ちます」と。

 

本気で必要で急いでるなら、取りにいけばいいのに、と思うのは違うのだろうか。

 

 

 

夕方になり、某新聞社より電話。

「明日の朝刊に、貴社の新製品を載せますんで!」

 

で、明日にしようと思ってたSEO対策の。

プライオリティを上げて今日対応する。

 

全然勉強してないけど、新しいアルゴリズム、どうなんだろう。

何も新しい事はしてないけど、全然検索順位が下がった感じしないが。

 

 

しかし、とにかく変な電話が多かった。

 

f:id:yasno:20140214215046j:plain

 

心配になったので、今夜は22時前に帰宅。

上の画像は家の近所にある施設の第二駐車場。

 

積もってるねぇ。

 

明日の朝には止んで、自転車で出社出来ますように。